Flow
大規模修繕のながれ
大規模修繕について不安や疑問はありませんか?
ここでは、大規模修繕のながれにそって日東のサービスについて説明をいたします。
修繕設計
建物の劣化診断を適切に実施し、劣化状況を把握することからはじめます。
診断結果は分かりやすい調査診断書を作成し、ご報告。
長期修繕をご提案する日東では、現状のマンションにあわせ最適な修繕方法をご提案いたします。



調査診断
一級建築士・二級建築士・1級建築施工管理技士・2級建築施工管理技士などの国家試験の有資格者が自らその調査を実施します。


修繕設計のご提案
長寿命化材料・工法を使用して良いものを長く使う修繕方法を提案いたします。


工事説明会
調査診断報告会や設計説明会、工事説明会を開催し、住居者の皆さまの不安やご希望にお応えします。
大規模修繕工事
国際規格(ISO 9001)や高度な検査体制を整え、つねに高品質な工事をお届けするための取り組みを徹底しています。
大規模修繕工事は、住みながら行う工事であることから住民の皆さまの安全を第一に工事を進めていきます。



仮設工事
仮設機材の組立・解体など施工条件・周辺環境を考慮した仮設計画を提案します。


外壁補修・躯体補修工事
外壁・下地コンクリートのひび割れ、欠損、鉄筋爆裂、モルタル浮き補修を行います。


外壁タイル補修工事
タイル張替えや注入して部分補修をする工法によりタイルの浮きを補修。タイルの剥落を防止します。


防水工事
ベランダ・バルコニー、陸屋根にどのような防水が必要か、点検したうえで適切な方法を提案します。


シーリング工事
窓のサッシ部分などの劣化状況などに合わせて、打ち増しや打ち替えを行います。


鉄部・外壁塗装工事
塗装の効果を長持ちさせるカギは下地調整です。経験豊富な熟練の職人がしっかり対応いたします。
共用部・専有部のリフォームも
お任せください。
大規模修繕工事と同時にサッシ窓・玄関ドアのリフォームを行うことで、使いやすくデザインもグレードアップします。大手建材メーカーYKK AP株式会社のグループ企業だからこそできる共用部・専有部のリフォームを提供いたします。


サッシ窓リフォーム
半日の窓リフォームで
住まいの暑さ寒さを解決。
管理組合による修繕積立金を使用した、全戸一斉サッシ窓リフォームも可能。暑さ寒さの原因となっていた古い窓を、新築にも使われている最新の窓にかえて、より快適で健康、ローエネな暮らしにかえることができます。
BEFORE

AFTER

玄関ドアリフォーム
見た目の美しさだけでなく
日々の暮らしをさらに快適に一新。
単に古くなったドアの修繕だけでなく、電気錠(スマートコントロールキー)で利便性を高めたり、結露を抑える断熱仕様、換気機能などが選択でき、より快適なくらしを実現します。
BEFORE

AFTER

アフターメンテナンス
お引き渡し後、専任スタッフがアフター点検サービスを実施します。
定期的な点検や適切なメンテナンスによって大規模修繕サイクルを伸ばし、長期にわたってマンションの維持・管理をサポートいたします。



アフター点検
お引渡し後1年、2年、3年、5年、10年で定期点検を実施し、必要に応じてメンテナンスの提案を行います。


緊急対応サポート
緊急時のご連絡にも24時間365日受付。予期せぬトラブルにも専門の技術スタッフが迅速に対応します。
日東の大規模修繕工事

マンション大規模修繕工事
日東の確かな技術とグループ会社であるYKK AP株式会社の高品質・高機能な建材で施工をおこない、住みやすく、資産価値を高めるマンション修繕を提供しています。

修繕設計について
長年マンションの大規模修繕を行ってきた日東では、ロングスパンサイクルの大規模修繕工事の修繕設計を提案しています。高耐久性・高機能な材料を採用し、15年~20年の工事周期を目指しています。

大規模修繕工事のながれ
大規模修繕の手順ごとのポイントや注意点を紹介します。日東では工事期間中も、住民の皆さまとのコミュニケーションを大切に施工を進めていきます。

保証と安心サポート
お引渡し後の10年間、安心の保証と保険をお付けしています。さらに、1、3、5、10年を目安にアフター点検を行っております。異常や破損が生じている場合は、保証対象であれば無償でメンテナンスいたします。